
- 館山で宿泊先を探している方
- ホテル&リゾーツ南房総 DAIWA ROYAL HOTELに宿泊を検討している方
- 子連れで宿泊先を探している方

5歳と1歳の子供を連れて「ホテル&リゾーツ南房総 DAIWA ROYAL HOTEL」に宿泊してきました。
子連れにとって本当に宿泊しやすい宿で、館山に行った際にはまた泊まりたいです。
今回は、泊まった感想を紹介します。
- ホテルの様子と感想
- おすすめの予約方法
- おすすめポイントと注意点
- 子連れにおすすめの理由
宿泊先に迷っている方の参考になれば嬉しいです。

目次をタップすると読みたい箇所にジャンプできます。
基本情報
住所 | 〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212 |
電話番号 | 0470-33-3811 |
- 冨浦ICより約8分
- JR冨浦駅より徒歩8分
- 高速バス停留所「枇杷倶楽部」より約5分(無料送迎バスは要予約)

無料駐車場がホテルの前にあり、150台止められます。
おすすめの予約方法
・じゃらん
・JTB

ホテル&リゾーツ南房総の予約できるプランを確認できます。
我が家は楽天トラベルでいちご狩り付きプランを予約しました。


ホテルの近くの館山いちご狩りセンターでいちご狩りを楽しみました。

紅ほっぺとやよい姫の2種類を楽しめます。
私は紅ほっぺ派でした!
部屋はこちらの「海側 24畳大部屋和室」を予約。


楽天トラベルなら毎月5と0が付く日はとってもお得です!

お得な割引がたくさん!

楽天ポイントが貯まったり、お得なクーポンもありますよ。

全国旅行支援割引を使うと、さらにお得に予約できます。
令和5年1月10日~全国の旅行代金が20%OFFで利用できます。(都道府県の予算がなくなり次第終了です。)
旅行代金の割引だけでなく、地域限定クーポンももらえます!
キャンペーン期間:1月10日(火)~6月30日(金)まで
幼児や乳児も含めた宿泊人数分の地域限定クーポンがもらえます。
我が家は、1人4,000円。4人で宿泊したので16,000円分の地域限定クーポンをもらえました!

クーポンを使って旅行をさらに楽しめました。
割引してもらうには、必ず持参しなければならないものがあります。
- ワクチン接種履歴または検査結果
- 本人確認書類

チェックインの時に提示するので、必ず持参しましょう。
5歳と1歳の子どもの接種証明が必要ありませんが、身分証の提示が必要になる場合があります。
子どもの保険証を持って行くと安心です。
お得な割引がたくさん!
ホテルの様子と行った感想
1階ロビー

入り口入った瞬間にいい香り~。


エレガントでおしゃれなロビーです。

入り口入ると左手に受付があるので、チェックインを済ませましょう。
ロビーから部屋まで

エレベーターに乗って、部屋へ。
我が家が予約した大部屋和室は3階にありました。

エレベーターを降りると、近くに自販機と喫煙所があります。
自販機では、ジュースやお酒が買えます。

和風の扉がついている素敵な部屋の入り口が並んでいます。
大部屋和室は子どもが大喜び

1歳でヨチヨチ歩きの娘は大興奮!
24畳の広い部屋を行ったり来たりしていました。

1歳の娘は部屋でお風呂に入りました。

入り口ドア、お風呂、洗面所、トイレもなんと2つずつ!
いざという時2つあるのはありがたかったです(;^ω^)

ポットと水があるので、赤ちゃんのミルク作りに役立ちました。
大人がコーヒーやお茶を飲んだりするのにも使えます。
夕食ビュッフェの様子
夕食のビュッフェは、下記の時間の2回の時間帯から選べます。
- 17時30分~19時
- 19時20~21時

チェックインの時に希望の時間帯を聞かれます。
いっぱいだと選べないこともあります。

お刺身などの和食からパスタなどの洋食まで幅広くありました。

彩りがきれいな料理が多いです。


その場でステーキを焼いてくれるのが嬉しい。
焼きたてのステーキ、美味しかったです。

ケーキやアイスのバイキングもありました。

お酒は60分飲み放題または単品での注文になります。
飲み放題の場合は、最初にお酒を注文する時に開始時間の書かれたストラップが渡されます。
その時間より60分で1人2,000円です。
大浴場の様子

大浴場にはサウナや露天風呂もありました。
子供も利用しやすいように、ベビーサークルやベビーベッド、子供用のイスも用意されています。
ベビー全身シャンプーもあるので、赤ちゃんから大浴場に入れます。
朝食ビュッフェの様子


朝からご飯をおかわり。ご飯が止まらなくなります。
白米のほかにおかゆや雑穀米もありました。



美味しそうなパンがたくさんあり、ご飯と迷って両方食べました。
トースターもあるので、温めて食べるともっと美味しいです。

鉄板で焼きたてのフレンチトーストが楽しめます。

これも3回おかわりしちゃいました。

朝から牧場の牛乳を飲めるなんて幸せでした!

ソフトクリームのような甘い味がして美味しかったです。
朝から美味しいご飯がたくさんあって、つい食べすぎました。
売店でいちごグッズをもらえた

「いちご狩りプラン」を予約したのでいちごグッズももらえました。
受付でチェックインする際に「いちごグッズ引換券」をもらいました。
1階ロビーの売店で引き換えることができます。
お得な割引がたくさん!
ホテルのおすすめポイント
- 青い海と自然に囲まれて景色が美しい
- 海岸に降りれる
- 海を一望しながら食事を楽しめる
- 大浴場にいろんなシャンプーがある
- スタッフの方が親切
- 全体的に清潔感がある

朝も夕方も山と海が見られる景色はとっても綺麗です。
素敵な立地にあるホテルでした。

ホテルのガーデンプールの横道から大房岬散策路が続いています。
遊泳はできませんが、磯遊びができます。
娘は貝殻を取って楽しんでいました。白い貝殻がたくさん取れましたよ。

散策路に行く途中のガーデンプールでも夏は楽します。

ビュッフェ会場からは海や自然の景色がきれいに見えます。
朝から爽やかな気分になれました。
夜ご飯の時には夕陽がとてもきれいでした。
シャンプーバーというコーナーがあり、色んな種類のシャンプーやコンディショナーが置いてあります。
子供用も数種類かあり、大人用は10種類以上ありました。
自分の気分で試せるのは、いいなと思いました。
子連れで行ったこともあり、すぐ困ったことを相談すると迅速に対応していただきました。
ビュッフェ会場のスタッフの方が柔軟に対応してくださり、とても助かる出来事がありました。
スタッフの方は笑顔で親切な方が多く、温かいホテルだと感じました。
部屋は古さを感じましたが、全体的に掃除が行き届いている印象がありました。
清潔感があり、とても気持ちよく過ごせました。
子連れにおすすめの理由
- ウェルカムベビーの宿
- アメニティやサービスが充実している
- 広いキッズスペースがある
- 部屋の中では隣の声が聞こえない
ホテル&リゾーツ南房総は「ウェルカムベビーのお宿」として認定されていて、子連れが安心して宿泊できるサービスが整っています。

部屋には「ウェルカムベビーマップ」が置いてあり、すぐに確認することができます。
ホテルはバリアフリーで移動がしやすくなっています。
また、オムツの販売や赤ちゃん休憩室などもあるので、安心して過ごすことができます。
受付で下記のものを借りる事もできます。
- 体温計
- 保冷まくら
- ベビー全身ソープ
- ミルトン
- おむつポット
- 子供用爪切り
- おしりふき
- 補助便座
- ベビーバス
- ベッドガード

このようなサービスがあると手持ちの荷物も少なくて済みますね。
いざという時にサービスが充実していて、小さい子連れにはとても助かります。

食事の会場では、下記のものが無料で利用できます。
- 離乳食
- こどもむぎ茶
- ヌードルカッター&スプーン
- お子様用トレー
- お子様用ストロー
- お子様用カトラリー・お箸
- バウンサー
- キッズチェア

可愛いスリッパやお風呂セットがあり、子どもは喜んでいました。
子供用の浴衣もあるので、家族で浴衣で過ごすことができました。

子供が広々と遊べるスペースが設けられています。

空いている時間や雨の日でも、子供が飽きないで遊ぶことができます。

廊下では部屋から子供の声が聞こえていました。
しかし、部屋に1歩入ると隣の部屋の声は全く聞こえず。

もしかしたら部屋の壁が厚いのかなと思いました。
お得な割引がたくさん!
利用する時の注意点
- ビュッフェの席は早いもの勝ち
- 子供が多く騒がしい部分がある
- 枕の高さが高い
- ホテルが山の上にあるため車酔いに注意

ビュッフェ会場に開く10分前にいったところ、すでに人が並んでいました。

席は早い者勝ちになります。
時間帯で分かれているので、満席で座れないことはありません。
しかし、海が見える席に座りたいなど希望の席がある場合には、開店前に10分前くらいに行って並ぶことをおすすめします。
「大人だけで静かにゆったり過ごしたい」方には不向きかなと思いました。
子連れの家族旅行や団体旅行を多く受け入れている宿のため、食事や大浴場などでにぎやかな場面が見受けられました。
我が家も子供がいる為、気を付けていましたが、静かにのんびりという感じの雰囲気ではないです。

子連れにはとても過ごしやすい雰囲気でした。
寝る時の枕がとても高いです。ふんわりフカフカしていますが、とても高いのでバスタオルを代用して寝ました。
人それぞれ感じ方があると思いますが、枕の高さが高く寝にくい方はバスタオルで代用するのがいいと思います。

山の上にあるので絶景が見られる一方、ホテルに着くまでの山道はクネクネしているため車酔いしやすいです。
酔いやすい方は、あらかじめ酔い止めを飲んで予防しておくことをおすすめします。
よくある質問
- ペットも宿泊できますか?
- 犬と泊まれるわんちゃんルームがあります。
小型犬・・・1頭につき4,000円
中型犬・・・1頭につき5,000円
大型犬・・・1頭につき10,000円(スイートルームのみ)
わんちゃん用の備品の貸出、ドッグラン、わんちゃん用のグッズ販売があるので、一緒に快適に過ごすことができます。
- ホテルの下の海岸では泳げますか?
- 水の中は岩場のため、ホテル下は遊泳禁止です。また海流が強く海水浴には向きませんが、磯遊びには最適です。
- 電車で行く場合の最寄り駅はどこになりますか?
- 最寄りの駅は、JR富浦駅です。
駅からはホテルの無料送迎バスか、タクシーを利用するのが便利です。
まとめ
今回は、千葉県館山にあるホテル&リゾーツ南房総を紹介しました。
ウェルカムベビーの宿に認定されており、子連れにとてもおすすめなホテルだと実感しました。

この記事がホテル選びの参考になれば嬉しいです。
下記の旅行予約サイトから現在の予約できるプランが見られます。
・じゃらん
・JTB
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。